ついにホンダから正式発表がありました。
『Brawn GP Formula One Team』
(ブラウン・ジーピー・フォーミュラー・ワン・チーム)の発進です。

エンジンはメルセデス。
ドライバーはバトンと噂されたセナではなく、バリチェロ。
そして、なんとM.ガスコインの加入の噂まで。
正式発表がされた事、新しいエンジニアの獲得の噂など、
順風満帆のようにも思えますが、
肝心のスポンサーについては今の所、全く伝わってきません。
おそらく、ドライバーや従業員の減給&リストラ、
エクレストンからの前借り、
ホンダの最終支援(慰謝料?)で数戦分の参戦費用を確保したのが
本当の所なのではないでしょうか?
しかもフォース・インディアのV.J.マラヤ曰く、
メルセデスエンジン使用は09年限りの緊急処置との事。
まぁ、こちらは今後の成績と、
R.ブラウンとフェラーリのコネを考えると、10年のエンジン確保は
それほど難しい事ではないと思いますが・・・。
(ただフォース・インディアと不当解雇で裁判中のガスコインを雇うのは、
タイミング的に悪いのでは?)
ニューマシンのシェイクダウンも近いので、
また数日のうちに動きがあるでしょう。
ただチーム解散にならなかっただけ、良かったと思います。
気になる事がひとつ。
N.フライはどうなったの?
相互リンク募集中です。
FC2ブログランキング参加中です。
このページを読んで、おもしろいと思った方、一押しお願いします。
『Brawn GP Formula One Team』
(ブラウン・ジーピー・フォーミュラー・ワン・チーム)の発進です。

エンジンはメルセデス。
ドライバーはバトンと噂されたセナではなく、バリチェロ。
そして、なんとM.ガスコインの加入の噂まで。
正式発表がされた事、新しいエンジニアの獲得の噂など、
順風満帆のようにも思えますが、
肝心のスポンサーについては今の所、全く伝わってきません。
おそらく、ドライバーや従業員の減給&リストラ、
エクレストンからの前借り、
ホンダの最終支援(慰謝料?)で数戦分の参戦費用を確保したのが
本当の所なのではないでしょうか?
しかもフォース・インディアのV.J.マラヤ曰く、
メルセデスエンジン使用は09年限りの緊急処置との事。
まぁ、こちらは今後の成績と、
R.ブラウンとフェラーリのコネを考えると、10年のエンジン確保は
それほど難しい事ではないと思いますが・・・。
(ただフォース・インディアと不当解雇で裁判中のガスコインを雇うのは、
タイミング的に悪いのでは?)
ニューマシンのシェイクダウンも近いので、
また数日のうちに動きがあるでしょう。
ただチーム解散にならなかっただけ、良かったと思います。
気になる事がひとつ。
N.フライはどうなったの?
相互リンク募集中です。
FC2ブログランキング参加中です。
このページを読んで、おもしろいと思った方、一押しお願いします。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿