
最近「ミニカーの紹介」ではなく、「雑談」が多くなったと言う人も多いかと思います。
ただでさえニュースの多いF1&F1ミニカーをネタにしているので、
所有しているミニカーが追いつきません。(笑)
その点はどうかご了承下さい。
という訳で、今日も「雑談」です。
話題にこと欠かないF1ですが、
最近気になっているのが、M.モズレー VS B.エクレストン&各メーカーとの政治闘争です。
例のSM騒ぎから、とりあえず現職にとどまる事が決まったモズレー。
自分に同情するのではなく、
辞任を求めたエクレストン並びに、各メーカーへの復讐劇が始まったのです。
まずぶち上げたのが、バーニーの運営(正確には影で操る)する
GP2に変わるF2選手権の立ち上げ。
低予算(ボランティアでも不可能と言われているぐらいな)による、
新たなカテゴリーの設立ですが、
エクレストンへのあてつけ以外の何者でもないと思います。
そして各メーカーへの大幅なコスト削減(50%カット!)要求。
2015年までにKERSを用いて燃料消費の半減要求。
そし空力効率を維持し、レースの質を上げる事。
これらを3ヶ月以内に過半数が支持しなければ
FIAが規約を作ると脅してきたのです。
まったくファンにとっては迷惑千万な話です。
こんな争いはF1、そしてモータースポーツの質を下げるだけにしか思えない。
しかも、これがモズレーの私心から行われているとしたら。
姿も見せずに喚く指導者なんか、さったと退場してくれればいいのに。
B.エクレストンが善人かどうかは判りませんが、
今回だけは、エクレストン支持派の僕です。
さて話題変わって、明日F1ミニカー3種新発売です。
・スーパーアグリSA06・・・佐藤琢磨、鈴木亜久里
・ウィリアムズFW29 テストカー・・・N.ロズベルグ
ネットではもう販売開始されてます。
亜久里とニコは大ショートが予想されるので、欲しい方は早めに。
僕は明日、ニコのテストカー探しに行こうと思います。
ただ一貴のテストカーの予約を入れているので、
よく行く店で見つからなければスルーするつもり。
ニコと一貴。
せっかく数種類あった限定カラーなんだから、
違いを出してくれれば両方買いたかったんですけどね。
でも、そのうちカスタムデカール出そうですね。
カスタム用に抑えるのも悪くないかな。
う~ん、悩んできたぞ。
相互リンク募集中です。
FC2ブログランキング参加中です。
このページを読んで、おもしろいと思った方、一押しお願いします。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿