
昨夜はアメリカGP予選をテレビで生観戦、と言うか殆ど寝てました。
やっぱりアメリカ大陸シリーズは時差的に厳しいです。
今日の決勝、間違いなく寝るね。(笑)
予選を見て考えていたのは、やはり参戦台数の少なさ。
出走が18台となると予選の重要性も変わってくるのかなと。
だってメルセデスなら4台減った現状なら、
コースによっては最後尾からでも優勝狙えますよね?
そうなるとまさかの予選トラブルに備えて、
決勝セットアップが今まで以上に重要になるのでは?
CS放送ではちらりと解説陣が話していましたが、
予選2位のハミルトンはロズベルグより決勝重視のセットアップなのかもしれません。
そして僕が注目するのは最初から予選を捨てていたベッテルがどこまで順位を上げてくるのか?
今日の決勝はその辺りを重視して観戦しようと思うのですが、
この時間(午前10時)にこれ書いてる時点で起きていられる自信はありません。(笑)
やっぱり3台出走の流れになるんでしょうかね。
可夢偉はそれに賭けて来年の交渉をスタートするみたいだけど。
(そう言えばエリクソンが早速来年のザウバーのシートをゲットした!金持ちは楽だね。)
でもトップチームの3台出走はどう考えても下位チームへの最後通牒にしか思えない。
トップチームが3台目を下位チームに供給するなんて話もあるみたいだけど、現実味は薄そうだし。
僕はカスタマーを許可するのが一番だと思うのですが。
こんな所でF1の将来を議論しても仕方が無いのですが、
まぁ雑談と言う事で、今後もいろいろ書いていこうかなと思ってます。
なんか「思ってます」が多い記事だね。(笑)
相互リンク募集中です。
FC2ブログランキング参加中です。
このページを読んで、おもしろいと思った方、一押しお願いします。
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿